top of page
プラスサポート

一日の流れ


① ご自宅まで送迎車でお迎えにあがります。
② 施設に到着後、一人一人下駄箱があります
ので、ご自分で靴を管理します。
③ プログラムボードの作成を行います。
ボード上の自分の名前を探していただき、
名前の横へと一日のプログラムを貼り
付けていただき、ご自身で一日のスケジュ
ールを決めていただきます。
自己選択を行うことも、リハビリの一つと
しております。
④ 連絡帳に体調などを記載していただき
家族と施設に報告していただきます。
⑤ 体温と血圧をはかり、専属看護師に報告し
ていただきます。
プログラムボードで選んでいただいた、メニュ
ーを行っていただきます。
■各プログラム(例え)■
②マッサージ
③娯楽設備
麻雀、将棋、カラオケ、ピアノなど
④巡礼カード
⑤パン作り(13:00~)

皆さんお待ちかねの昼食タイムです。
当施設では、バイキング形式の昼食となっておりますので、ご自分で好きなものをお皿に盛り付けていただきます。

●パン作り●
10時にパン作りを選んでいただいた方は、
13時からパン作りになります。
作ったパンは、その日にお持ち帰りいただけます。
※パン作りを選んでいただいていない方は、
他のプログラムを行っていただきます。

帰宅
送迎車にてご自宅へお送りいたします。
【9:30~10:00】
他にも、イチゴ狩りやブドウ狩り、お花見や七夕祭り等の外出行事もございます。
プラスサポート
訪問 介護 入浴 茂原 千葉
【12:00~】
【15:00】
【13:00~】
【10:00~】
bottom of page